岡寺

西国三十三所第七番札所になる。 東光山 岡寺だ。 撮影:2019年2月20日 カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V 2018年にも訪れているが、御朱印帳を西国三十三所専用の物も入手した為、再奉拝となった。

続きを読む

コチドリ

空き地の環境が変わって、コチドリが見れなくなって久しいが、10年前はこんな光景が見れていた。 場所は違うが、記事「コチドリ」のように、毎年営巣・抱卵・育雛と観察する事ができていた。 撮影:2014年ー月ー日 カメラ:FUJIFILM FINEPIX S4500 五月になると、コチドリを懐かしく思い出す。 コチドリに、鳥は環境によって生息場所が変わる、…

続きを読む

蓮華草

蓮華の生えた田圃を見ると安心する。 子供の頃、安心して寝っ転がった場所だからだ。 撮影:2024年4月6日 カメラ:Nikon COOLPIX P1000 今はもう、ほとんど見る事は無いが、偶にこの景色に出会う。 子供の頃のように入っては行かないが、車を停めて遠くから撮らせてもらう。

続きを読む

百花春に至って誰が為にか開く

例年より開花が遅れた桜が、一気に満開となった頃、百花開いて春爛漫となった。 キュウリグサ ハハコグサ 撮影:2024年4月4日 カメラ:Nikon COOLPIX P1000 アケビ クサイチゴ 撮影:2024年4月6日 カメラ:Nikon COOLPIX P1000 クサフジ 撮影:2024年4月10日 カメラ:SONY Cyber…

続きを読む