祇園祭

暑い夏、七月三十一日をもって、一ヶ月にわたる長い祇園祭も終わった。
今年は山鉾巡行と神輿渡御が、従来通り執り行われたそうな。
息子が送ってくれた写真と動画を、またもらった。その中から、長刀鉾の様子を。

宵々山
1689506753163.jpg
撮影:2023年7月16日
カメラ:SONY Xperia

前祭山鉾巡行
1689572207762.jpg
お囃子

辻回し

撮影:2023年7月17日
カメラ:SONY Xperia

暑い夏、「コンチキチン」の祇園囃子に、少し涼をもらった。

この記事へのコメント

  • 八犬伝

    息子さんが撮られたのですね。
    さぞや、暑かったことでしょうね。
    2023年08月02日 21:02
  • 風神

    八犬伝さんこんばんは。
    はい。好きな物がよく似ているので、送ってくれるんですよ。
    宵々山の写真を送ってきたので、翌日の山鉾巡行も撮って来てくれと頼んだところ、「行けたらな」と嫌々かどうかは知りませんが、行って撮って来てくれたんです。「暑かったわ!」ですと^^;
    2023年08月02日 23:41
  • queso

    祇園祭、以前はいつか現地で見てみたいと思っておりましたが
    暑さと尋常ではない混雑を思うと・・・。
    昨日早朝に近所の河川敷を歩くとコオロギらしき声が聞こえました。
    秋の到来が待ち遠しい今日この頃です。
    2023年08月03日 13:44
  • 風神

    quesoさんこんにちは。
    私も一度は見てみたいと思うのですが、.....^^;
    息子曰く、「めっぽう暑く大変な混雑ぶり」との事です。皆さん達者ですわ。
    虫の音も大きくなって来ましたね。虫の音にも、幾分かは涼をもらえますね。夜の事ですけどね^^;
    2023年08月03日 15:42