スマートフォン専用ページを表示
花鳥風月という風雅
美しいと思うもの、何でも撮ります。
過去に撮りためた写真や動画を、気の向くままに紹介したいと思います。
二十五夜月
2023年10月28日
旧暦二十五日の月。
撮影:2022年11月18日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
お昼前、まだ西の空に残って見えていた。
この記事へのコメント
バク・ハリー
明るくてもクレーター見えますね。
空に浮かぶ幻のようで綺麗〜。
風神
バク・ハリーさんこんにちは。
はい、とは言えさすがに昼前だと、微かですね^^;
白い月もいいものだと思います。
八犬伝
昼前でしたか
こんなに綺麗に見えるのですね。
風神
八犬伝さんこんばんは。
昼前でした。が、割りとしっかり綺麗に見えてました。
残念ながら、肉眼のほうがもっと鮮やかで綺麗だったような、...記憶があります。
queso
月を愛でることが出来るというのは、平和ならではのことなんですよね。
問題山積の日本ではありますが、今こうして花鳥風月を愛でることが
できることは幸せです。
風神
quesoさんこんにちは。
仰る通り、平和ならではですね。
日常に花鳥風月を感じられて、幸せです。
コメントを書く
この記事へのコメント
バク・ハリー
空に浮かぶ幻のようで綺麗〜。
風神
はい、とは言えさすがに昼前だと、微かですね^^;
白い月もいいものだと思います。
八犬伝
こんなに綺麗に見えるのですね。
風神
昼前でした。が、割りとしっかり綺麗に見えてました。
残念ながら、肉眼のほうがもっと鮮やかで綺麗だったような、...記憶があります。
queso
問題山積の日本ではありますが、今こうして花鳥風月を愛でることが
できることは幸せです。
風神
仰る通り、平和ならではですね。
日常に花鳥風月を感じられて、幸せです。