バレンタインチョコ

バレンタインデーは、もうすっかり定着したイベントになった。
初めて経験して知ったのは、もう54年も前になる。因みに、当時ホワイトデーは無かった。

太陽系の惑星
240203バレンタインチョコ (1).JPG

240203バレンタインチョコ (2).JPG
撮影:2024年2月3日
カメラ:SHARP AQUOS SH-RM15

さて近年、家内は私の好物に特化してくれるようになった。

恐竜
バレンタインチョコ (2).JPG
動物
バレンタインチョコ (3).JPG
撮影:2022年2月7日
カメラ:SHARP AQUOS SH-RM15

はて去年の事を、写真も無いし記憶にも無いのだが、好物が無かったのかも知れない。
年々百貨店のイベントも前倒しで早くなるから、遅遅に行くと売り切れになるらしい。
そして今年、家内が悔しがって言った。「風神雷神があったのに、売り切れてた。もう入荷も無いって。」
まだ節分の日なのに。

この記事へのコメント

  • queso

    惑星のチョコレートは見たことがありますが・・・
    恐竜チョコは初見です!卵まであるとは凄いですね。^^
    2024年02月14日 17:28
  • kazukun2626

    義理チョコ貰いました(笑)
    2024年02月14日 18:04
  • 風神

    quesoさんこんばんは。
    色んなのがありますね。風神雷神は残念でした^^;
    昔、変わり種チョコは不味かったですが、最近のは美味いです。
    2024年02月14日 21:43
  • 風神

    kazukun2626さんこんばんは。
    義理チョコって、巷では死語らしいですね^^;
    家内からの「義理チョコですけどなにか」って、言いたくなります^^;
    2024年02月14日 21:47
  • 八犬伝

    そうでした
    昔はホワイトデーなんかなくて
    楽で良かったですよね。
    2024年02月15日 20:54
  • 風神

    八犬伝さんこんばんは。
    でしたよね。もらいきりでしたよね。
    商魂たくましい戦略ですよね^^;
    2024年02月15日 22:39