冬の星のイメージが強いが、実は夏にはもう見れる。夏から春まで、一年を通じて長く見られる星だ。
撮影:2021年8月8日1:24
カメラ:RICOH PENTAX K-S1
撮影:2023年12月13日23:32
カメラ:RICOH PENTAX K-S1
撮影:2024年2月7日23:29
カメラ:RICOH PENTAX K-S1
カペラといえば、マツダの車を思い出す。
「♪か~ぜ~、カペラは~かぜ~♫」という、TVのCMも思い出す。
美しいと思うもの、何でも撮ります。
過去に撮りためた写真や動画を、気の向くままに紹介したいと思います。
この記事へのコメント
Enrique
むろん星の名が先のはずですが,覚えたのは星名が先か車名が先か定かではありませんね。
風神
やっぱり、すぐ車名を思い出しますか(笑)
私の場合は、中学で車名のカペラを知って、10年ほど前に星景を撮るようになってカペラが星名だったんだと知った次第です(^^;
八犬伝
覚えてないです・・・・
もしかして、80年代中頃の
ロータリーエンジンのですか?
風神
私が覚えてるのは初期のカペラだと思います。風のカペラだと、CMソングをよく歌ったのも中二でしたから、1970年かな。
レシプロエンジンで、ロータリーエンジンは知らないです^^;