わたぼうし

二年間、花壇に変わった花が咲いた。
名札には、わたぼうしとあった。

210315わたぼうし (7).JPG
撮影:2021年3月15日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
210319わたぼうし (8).JPG
撮影:2021年3月19日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
220425わたぼうし (1).JPG
撮影:2022年4月25日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
220430わたぼうし (3).JPG
撮影:2022年4月30日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
220504わたぼうし (5).JPG
撮影:2022年5月4日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

この頃家内は、変わった知らない花をよく植えていた。
色といい形といい、好きだった。

この記事へのコメント

  • kazukun2626

    ラベンダ-の仲間みたいですね
    素敵ですよ
    2024年05月24日 19:50
  • 風神

    kazukun2626さんこんばんは。
    調べますと、ラベンダー表記がありました(^^)
    素敵な花ですよね。
    2024年05月24日 21:40
  • 八犬伝

    この花、どこかで見たことがります。
    確かに、ラベンダーのようですね。
    2024年05月25日 12:36
  • queso

    わたぼうしは、別名フレンチラベンダーと呼ばれているのですね。
    香りも一般的なラベンダーより少ないとか・・・。
    私の場合、ベランダで育てているハーブは、全て食用のものばかり・・・。
    2024年05月25日 15:53
  • 風神

    八犬伝さんこんにちは。
    はい、調べるとラベンダーでした。
    どこかで見たという事は、割と人気なんでしょうかね。
    2024年05月25日 15:56
  • 風神

    quesoさんこんにちは。
    はい、調べるとフレンチラベンダーの記載がありました。
    そういえば、接写してる時、香りが無かったですね。
    2024年05月25日 15:58