徒然なるままに、手持ち無沙汰に、そうだ蓮を撮りに行こう!と車に乗り込んだ。
着いたのが七時半、十五分ほど蓮を撮った。
ここは冬にカモ類を撮りに通う池で、夏には行った事が無くて、蓮を見るのは初めてだった。
大賀蓮
撮影:2024年7月20日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
ベトナム蓮
撮影:2024年7月20日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
ふたつの蓮池があって、古代の蓮と友好の証にベトナムから送られた蓮の二種が咲いていた。
その間の池の畔で、タイワンウチワヤンマとコシアキトンボを撮って、八時に暑くなったので帰って来た。
花期の盛りは過ぎていたが、その頃の眺めは圧巻だろうなと思った。大きくて美しい花だった。
この記事へのコメント
八犬伝
もう暑くて寝てられません。
いつも朝、もう陽が上がった頃に起きるのですが
時計を見てないので、何時かわかりません。
そして、寝室の窓を開け風を入れて
再び、寝ています。
風神
いつも早起きなんですね。私は、いつも8時頃の起床です。
今年の暑さは最強で、体調を崩してしまいました。最近は、起きるまでエアコンを入れっぱなしにしています(^^;
queso
蓮の花は暑いときに盛りを迎えることが多く、今年は撮影出来ずに
終わってしまいました・・・。
今週は更に暑さが厳しくなるようですので無理のないようお過ごしください。
風神
仰る通り、ベトナム蓮が八重で華やかに見えました。
10年以上通ってて、初めて蓮を見ました。綺麗な花でした。
kazukun2626
素敵な写真が撮れましたね
ベトナム蓮は八重ですね初見です
風神
はい、初撮りが出来ました。
暑さで目が覚めたんだと思います。その後、早朝1時間おきに目が覚めたり、そんな事を3日続けてますと、体調を崩しました。それ以来、エアコンは起きるまで入れっぱなしにしてますが、未だに体調が戻りません┐(´д`)┌ヤレヤレ