バレンタインチョコレート 2025年01月22日 バレンタイン チョコ 去年の記事「バレンタインチョコ」で、家内が悔しがった事を書いたが、今年は売り切れないようにと随分前倒し(1月18日)で買って来てくれた。風神雷神図のバレンタインチョコレートだ。撮影:2025年1月18日カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V撮影:2025年1月19日カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60Vもう何もかもが前倒しでやって来て、もうそんな頃(季節)かとなる。正月明けたら恵方巻、もう節分だ。さて中身は、風神雷神とは何ら関係が無い。感謝で、14日にいただくことにする。
いっぷく 確かに、正月明けからの行事ラッシュは毎年のことながら慌ただしいですね。お正月が終わるとすぐに恵方巻や節分の話題が出て、季節の巡りを早めに感じさせられます。それでもこうして「感謝でいただく」という姿勢を持つことで、バレンタインデーの本来の意味が大切にされているのがすばらしいことです。
風神 いっぷくさんこんばんは。ありがとうございます。年をとると感謝するものが増えて来ます。今在る奇跡が考えられれば、「感謝」とか「愛でる」という言葉が似合って来るんでしょうね。若い頃にそれが解っていれば、と、反省しきりです。いやあ~それにしても、時の流れは早いですね。あっという間に、1月が過ぎようとしています。
この記事へのコメント
dojita
nice ✌
風神
nice!をありがとうございます。
このパッケージだと買っちゃいますね(^^;
馬場
奥様の前倒し、今年は良かったですね。
kazu-kun2626
風神
去年悔しがっていましたから、今年こそはと意気込みが違っていました。
大好きな物をもらって、良かったです。
風神
早すぎますかね^^;
去年は節分に売り切れたものですから、前倒しも前倒しで買ってくれました。
てんてん
風神
ありがとうございます。
いっぷく
風神
ありがとうございます。
年をとると感謝するものが増えて来ます。今在る奇跡が考えられれば、「感謝」とか「愛でる」という言葉が似合って来るんでしょうね。若い頃にそれが解っていれば、と、反省しきりです。
いやあ~それにしても、時の流れは早いですね。あっという間に、1月が過ぎようとしています。
queso
並んでいますね。^^
此方を頂くと風邪をひかないような・・・無病息災を願うお菓子という感じがします!
風神
はい、ちっちゃな可愛らしいチョコレートが入ってました。
ありがたいです、無病息災を願います。