光る花

友人宅で、「光ってるように見える花があるんよ。」と見せてくれた草花。
残念ながら名前は忘れてしまった。

DSCN6949.JPG

DSCN6950.JPG

DSCN6951.JPG
撮影:2023年11月25日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

この写真では分かりにくいのだが、当時肉眼で見た時は、小さなイルミネーションが点いているように見えた。

追記:2025年2月10日9:59
昨日友人宅へ行ったので、この花の名前を聞いたのだが、友人も忘れたと言う。
誠に申し訳ないが、名前がわからないままになりそうです。

この記事へのコメント

  • 馬場

    珍しいお花、綺麗に咲いていてとても綺麗です。
    黒い点、白い点は光って見えますね。
    2025年01月25日 14:30
  • 風神

    馬場さんこんにちは。
    光って見えますか、良かったです。
    写真と肉眼では全然違って見えて、がっかりしてたんです^^;
    ほんと、珍しい花もあるもんですね。
    2025年01月25日 14:53
  • てんてん

    nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
    2025年01月25日 22:21
  • 風神

    てんてんさんこんばんは。
    ありがとうございます。
    2025年01月25日 22:47
  • いっぷく

    友人宅の光るように見える花、写真を見るだけでも神秘的で魅了されますね。肉眼で見た時はまるで小さなイルミネーションのようだったとのことで、その美しさが想像できます。名前を思い出したら教えてください。
    2025年01月25日 22:52
  • 風神

    いっぷくさんこんばんは。
    私もおおっ♪って、感嘆したのを覚えています。
    名前を忘れて、グーグルレンズに尋ねもしたんですが、どうもしっくりこないんですよね^^;今度友人宅へ行ったら、聞き直して来ますね。
    2025年01月25日 23:02
  • queso

    光る花ですか。初めて拝見しました。
    遺伝子組み換えでそうした花は存在するようですね。
    今朝は近所で梅の花が咲いているのを見掛けました。^^
    2025年01月26日 12:05
  • 風神

    quesoさんこんにちは。
    正確には光ってるように見える花です^^;
    遺伝子組み換えで、ほんとに光る花は存在するんですね。
    梅の花は2月に咲くイメージですが、もう1週間で2月ですもんね(^^)
    2025年01月26日 15:56
  • 八犬伝

    これは雨粒だとかが付いている訳でなく
    このように見えるのですね。
    2025年01月26日 21:38
  • 風神

    八犬伝さんこんばんは。
    そうなんですよ。
    小さなイルミネーションが、散りばめられているように見えるんですよ。
    2025年01月26日 22:56
  • kazu-kun2626

    茎の部分が光ってように見えますね珍しいものを見せて頂きました
    2025年01月27日 17:45
  • 風神

    kazu-kun2626さんこんばんは。
    写真だとどうかなって思いましたけど、光ってるように見えて良かったです。
    ガーデニングもされてますけど、こんな花見た事無いですか。
    2025年01月27日 21:20